にゃんだらけVol.12の会場の様子を撮影した動画が、YouTubeにアップされました。
タイトルは、「にゃんだらけVol.12 the movie』。
是非、ご覧ください。
【2022.5.25追記】にゃんピクアワード受賞写真が、すべて発表されました。
全受賞写真は、こちらでご覧いただけます。→ https://nyandarake.tokyo/vol-12nyanpic
Vol.12のにゃんピクボードに、たくさんのにゃんピクを貼っていただき、ありがとうございました!
本日から、オフィシャルSNSにてアワードの発表が始まりました。
アワード受賞者様には、豪華プレゼントをさしあげます。
下記の項目を書いて、info@nyandarake.tokyoまで、メールをお送りください。
①受賞したアワード名
②お名前(本名)
③郵便番号
④住所
⑤日中つながる携帯番号(宅配便での配送になります)
⑥配達希望日・時間がある方は、ご記入ください。
配達希望時間:午前中/12〜14時/14〜16時/16〜18時/18時〜20時/20時〜21時/希望しない
(発送は全発表後になります)
にゃんピクアワードへ、たくさんのご参加ありがとうございました😊
当日の写真満載の「Vol.12のご報告」を、公開しました。
https://nyandarake.tokyo/vol-12report
どうぞご覧ください。
【追記/2022.5.14】
「残念なご報告」に、たくさんのRTやご意見をありがとうございます。
皆様からのアドバイス、応援メッセージ、しっかりと受け取りました。
これからも、皆様に楽しんでいただけるにゃんだらけを開催できるように、精進してまいります。
今後とも、にゃんだらけをどうぞよろしくお願いいたします。
* * *
にゃんだらけVol.12へご来場・ご出展くださり、誠にありがとうございました。
みなさまのおかげで、イベントは無事に終了することができました。
しかしながら、大変残念なことがございましたので、今後、改善策を講じるためにも、ご報告させていただきます。
★プレゼントについて
「にゃんだらけ」は、
・出展者様の販売促進のために、にゃんショッピングラリー
・出展者様の配置場所による優劣を少なくするために、会場内を回るにゃんクイズラリー
を行い、ラリーに参加してくださった来場者様にプレゼントを差し上げております。
しかしながら、今回、
・クイズラリーのカードを1人で何十枚もお持ちになり、たくさんのプレゼントをお持ち帰りになる方が多数いらっしゃいました。スタッフが注意したのですが、ご納得いただけなかったために、2日目は入場時に1人につき1枚のカードをスタッフが手渡しして、「クイズラリーは1人1枚」というポスターも貼らせていただきました。
・プレゼントコーナーのストックスペースやテーブルの下から、無断で段ボールの箱ごとプレゼントをお持ちになるお客様やキャリーケースに詰め込む方お客様が、複数いらっしゃったことがわかりました。これは会場全体を映した映像カメラによって、開催後に確認されました。
・にゃんクイズラリーのシールを出展者様がご自身で台紙に貼り、それを知人にプレゼントと交換するよう指示しているという報告が開催後に数件ありました。出展者様がお買い物をされてシールを集めるのはもちろん問題ありませんが、ご自身のスペースに配布されているシールを貼るのは禁止させていただいております。
にゃんだらけ実行委員会としましては、みなさまに喜んでいただけるようにラリーやプレゼントを企画しておりましたので、このような報告を受けて大変ショックを受けております。とても残念なことではございますが、次回以降、プレゼントの配布方法やラリーについてルールが変更になる可能性がございます。
★写真・動画撮影について
「にゃんだらけ」は
出展者様の商品を写真・動画撮影する場合、必ず出展者様の了解を得ていただくように、サイト・会場MAP・会場内ポスターにて、来場者様にご案内しております。しかしながら、このルールを守らず、無断で写真・動画撮影をされる来場者様もいらっしゃると報告を受けております。
そのため、次回以降、「無断撮影禁止」の告知を増やすと共に、イラストや外国語でのご案内もするようにいたします。また、無断で撮影される来場者様がいらした場合、スタッフから注意をし、指示に従っていただけない場合はご退場いただきます。退場をお願いした場合でも、入場料はお返しいたしませんので、ご了承ください。
よりみなさまに楽しんでいただける「にゃんだらけ」になるように考えてまいりますので、ご了承いただけますようにお願いいたします。
にゃんだらけVol.12、大盛況のうちに終了しました!
2日間とも、たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとうございました。
にゃんピクアワードの発表は、約2週間ほどお時間をいただきます。
*オフィシャルサイトとSNSで発表します。
次回の「にゃんだらけ13」は、2022年9月3日(土)4日(日)/都立産業貿易センター台東館 です。
2年半ぶりの古巣浅草。是非、遊びに来てくださいね〜!
ぽっちゃり女子向けファッション誌「ラ・ファーファ公式サイト/ラ・ファーファWebマガジン」に、2回にわたり、にゃんだらけの情報を掲載していただきました!
にゃんだらけ詳細 https://lafarfa.jp/articles/detail/380476
スイーツ&ファッション https://lafarfa.jp/articles/detail/380495
情報を少しずつ掲載していた「にゃんだらけVol.12」の特設ページがコンプリート!
会場MAP(配置図)やプレゼントがどこでもらえるかも詳しく説明してあります。
ご来場前に、ぜひ、チェックをお願いします。
にゃんだらけ実行委員会代表の大島暁美が、4月26日(火)、エフエム愛知の「ONE MORNING AICHI」(6:00〜8:00)に出演します。
出演時間は、6:30頃の予定。
にゃんだらけの魅力を語っておりますので、名古屋近辺の方は、是非、お聴きください。
RADICOでも、お聞きいただけます → https://radiko.jp/
毎回、大人気の「にゃんピクアワード」が、Vol.12でも開催されます!
エントリーをご希望の方は、裏側に下記を書いたにゃんピク(愛猫写真)をにゃんピクボードに貼っていただきます。
ボード前が密にならないように、ご来場前に写真の裏に下記をご記入の上、にゃんピクをご持参ください。
【エントリー名】下記の中から1つお選びください。
グッドコスプレde賞
グッドカメラマンde賞
元気いっぱいde賞
仲良しde賞
美にゃんde賞
*記入の際はコスプレ、カメラマン、元気、仲良し、美にゃん、等の省略可
【写真の裏に記入する事項】
①エントリー名
②愛猫ちゃんの名前
③飼い主さんの名前(ニックネーム可)
会場に記入スペースは、ございません。必ず必要事項をご記入の上、にゃんピクをお持ちください。
【賞品と発表】
各賞2名ずつ優秀賞を選び、プレゼント詰め合わせセット(「にゃんだらけ13」招待券2枚セット含む)を進呈いたします。
発表は、にゃんだらけVol.12終了後2週間以内に、オフィシャルサイト・各SNSでスタートします。
【過去のにゃんピクアワード受賞作品】
本日、全出展者様の登録のご住所に、出展の手引き一式を発送いたしました。
もし、4月15日(金)を過ぎてもお手元に届かない場合、お手数ですが、CONTACTからご連絡ください。
出展の手引き(PDF)は、こちらにも掲載いたします。
出展者様としてにゃんだらけにご参加される方は、必ず、目を通してください。
*浜松町館ではビルの規定で、一般の通路、エレベーター、エスカレーターでは、台車を使うことができません。
お荷物の搬入は宅配便をお使いいただくか、スーツケースまたは折り畳み式のキャリーカートをご使用ください。
(出展の手引き2ページ)
【出展の手引き】PDFデータ
in名古屋の出展者先行募集がスタートしました。
出展をご希望の方は、応募フォームからお申し込みください。
https://nyandarake.tokyo/nagoya_application
PR TIMESが主催するエイプリルフールに、夢を発表する企画「APRIL DREAM」に、今年も参加しました。
夢を持って、イベントを開催していきたい。
そんな想いがこもったプレスリリースです。
是非、ご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000015720.html
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000054103.html
是非、ご覧ください。
Vol.12の前売券の発売がスタートしました。
当日券は13:00入場のところ、前売券をお持ちの方は11:00からご入場いただけます。
先着500名様オリジナル大型トートバッグプレゼントや、出店作家さんの一点物作品をゲットしたい方は、是非、前売券をご購入の上、ご来場ください。
ローチケ、kkday(電子チケット)、イープラス、チケットぴあ、STORES(電子チケット)からご購入いただけます。
チケットの購入サイトはこちら → https://nyandarake.tokyo/ticket_vol12
4月1日(金)の前売券発売に向けて、本日、プレスリリースを発表いたしました。
Vol.12の楽しい情報をぎゅっと詰め込んでいます。
是非、ご覧ください。
にゃんだらけVol.12を、スポーツニッポン新聞社様が後援してくださることが決定しました!
新聞記事やwabニュースサイトに、びじゅたんが登場するかも!?
にゃんだらけin名古屋の開催が決定しました。
テレビ愛知企画さんとの共催です。
タイトル:にゃんだらけin名古屋
開催日程:2022年7月23日(土)24日(日)
会場:名古屋市中小企業振興会館【吹上ホール】第1ファッション展示場
主催:にゃんだらけ実行委員会・テレビ愛知企画
出展者募集:2022年4月4日(月)から、先行募集を開始予定。詳細は、決まり次第、発表します。
看板猫「タマちゃん」と「ヒメちゃん」が人気の佐野市 賀茂別雷神社分社 にゃんだらけ神社が、Vol.12の会場に登場します!
来場者の愛猫のために、ご祈祷した限定「御朱印」「お守り」「絵馬」などををご用意。
にゃんだらけ会場限定のお品ばかりですので、どうぞお楽しみに!
佐野市 賀茂別雷神社の公式サイトはこちら → https://tadakamowake.com/
にゃんだらけVol.12開催延期に伴い、キャンセルスペースが出ましたので、追加で出展の申し込みを受け付けます。
・募集スペース:プレミアムスペース(両日出展のみ)、スタンダードスペース、ミニスペース。両日出展、1日出展(4月30日のみ)。
*4月29日の1日出展の追加募集はございません。
・募集期間:2022年3月1日(火)〜3月11日(金)
・会場が変わりますので、出展料・条件が変更になっております。お申し込み前に、必ず、「出展者案内ページ」をご確認ください。
・お申し込みフォームを送付していただいた後、自動返信のメールが届きます。お申し込み受付/入金案内メールは、募集期間が終わった後の3日以内【3月12日(土)〜3月14日(月)】にお送りします。
・規定数に達した場合、募集を早期に終了する場合がございますので、ご了承ください。
メニュー