NEWS
2016.01.10

 映画「猫なんかよんでもこない。」コラボ企画詳細発表!

いよいよ公開間近!

1月30日公開の猫好きさん必見の映画「猫なんかよんでもこない。」が、にゃんだらけ会場でスペシャル・コラボ企画を実施します!!

banner_300_300

【実施内容】

  • [猫よん。]シアターOPEN

映画「猫なんかよんでもこない。」のスペシャル映像(約10分)を上映します! ≪1時間に3回上映予定≫

 

  • オリジナル「猫よん」グッズ販売

・フェリシモ猫部とコラボした、もふもふヘアターバン、もふもふルームソックスを限定販売。

・当日限りの会場特典付きで、映画前売券≪ムビチケカード≫を販売します!

 

  • 映画「猫なんかよんでもこない。」の山本透監督トークショー

・時間:13:40~ 約30分

 

  • 猫グッズだらけの大抽選会!

・実施時間:山本監督トークショー終了後 14:10頃~

・抽選券は12:30~先着100名様に、トークショー会場にて配布します。

 

タイトル入り画像たて

 

 

 

2016.01.10

 会場限定で、ポンパドウルの「にゃんだらけパン」を販売!

全国展開しているパンの名店「ポンパドウル」さんが、にゃんだらけとコラボして、にゃんだらけパンを作ってくださいました!

にゃんだらけパン

手のひらにはカスタードクリームを包み、

指にはホワイトチョコを包んだ、猫の肉球パンです。

とっても美味しくて、ヴォリュームも満点!

会場限定300個、お値段は1個370円、2個で700円です。

にゃんだらけご来場の記念に、是非、お買い求めください。

本当に美味しい「にゃんだらけパン」です。

本当に美味しい「にゃんだらけパン」です。

2016.01.09

 猫愛を綴る五行歌を募集します!

にゃんだらけVol.1会場で開催されるトークショーに登壇される獣医師の清水宏子先生は、日々の気持ちを五行歌に綴っていらっしゃるエッセイスト、イラストレーターでもあります。

五行歌のルールは、①気持ちをふだん使っている言葉でそのまま五行に書く。②1行は一息で読める長さにする。③全体の文字数は自由。の3つだけ。俳句や短歌と違って季語や字数の制約がないので、気軽に自由に読んでいただけます。

そこで、みなさんからも「猫愛を綴る五行歌」を募集します。清水先生がみなさんの作品を読みながら、猫あれこれをトークしてくださいます。採用された方には素敵なプレゼントも用意しておりますので、是非是非、チャレンジしてみてください!

 

清水先生の五行歌です。

清水先生の五行歌です。

 

*トークショーのタイムテーブルは、来週前半に発表予定です。

2016.01.09

 出展者の方に、追加及び確認の連絡事項メールをお送りしました。

本日、出展者の方全員に、追加及び確認の連絡事項メールをお送りしました。

未着の方は、info@nyandarake.tokyo まで、ご一報ください。

よろしくお願いいたします。

2016.01.09

 にゃんピク(猫の写真)大募集! 

みなさんが撮影した猫の写真(にゃんピク)をいっぱい貼って、にゃんだらけボードを完成させましょう!

[当日持参]

・会場ににゃんピクを持って来てくださった方には、もれなくプレゼントを差し上げます。

・ボードの前では、記念撮影もできます♪

[twitter投稿]

・Twitterで「#nyandarake」のハッシュタグをつけて、ご自慢のにゃんピクをアップしてください。

 みなさまからお送りいただいた写真はプリントアウトして、にゃんだらけVol.1会場のにゃんだらけボードに飾ります。

 気に入った写真はどんどんRTして、twitterをにゃんだらけにいたしましょう!

*後日、RT数BEST3のお写真投稿者に、プレゼントを差し上げます(オフィシャルサイトで発表します)。

*違うお写真でしたら、毎日投稿していただけます(一日一枚まで)。

2016.01.02

 会場おトク情報

にゃんだらけ会場には、おトクがいっぱいです。

☆キャットフード・サンプル(MARS JAPANさまご提供)

☆キャットフード(アイシア株式会社さまご提供)

☆システムトイレ、キャットフード(ユニ・チャームペットケアカンパニーさまご提供)

☆水素水(KIYORAきくちさまご提供)

☆猫グッズ(ねこのきもちさまご提供)

☆ねこよん。グッズが当たるプレゼント抽選会(テアトル東京「猫なんかよんでもこない」さまご提供

☆公式キャラクターBijuたんグッズ(にゃんだらけ実行委員会提供)

プレゼントは、まだまだ増える予定です!

その他、イベント限定グッズやコラボ商品の予定もありますので、オフィシャルサイトを細目にチェックしてくださいね!

*プレゼントは、前売券で会場にご入場された方にお渡しするスタンプカードでの引き換えとなります。

*数に限りがございますので、万が一、品切れになってしまった場合は、ご容赦ください。

 

 

2016.01.01

 PATAさん(X JAPAN)から、応援メッセージが届きました!

X JAPANのギタリストPATAさんから、にゃんだらけVol.1に応援メッセージをいただきました!

ステージで激しいロックを演奏するPATAさんは、大の猫好きとしても有名。そして、最近は、神コメント発信者として、ネットで大人気です。

「ニャ〜は、いいよねぇ〜!」

PATAさん、神コメント、ありがとうございます!

 

11059908_892024317514761_834471966804749484_o

2015.12.28

 前売券購入の方に、会場でスタンプカード進呈。

にゃんだらけVol.1当日、前売券(¥700)で入場された方に、会場入口でMAPと一緒にスタンプカードをお渡しします(前売券1枚につき、スタンプカード1枚)。

会場では、ペットフードやペット用品、サンプル、猫グッズなど、様々なプレゼントを用意しております。また、ステージでのプレゼント抽選会も予定しています。このプレゼントとの引き換えや、抽選会に参加できるとってもおトクなスタンプカードです。

前売券でご入場した方のみの特典ですので、是非、お正月休みに「にゃんだらけVol.1前売券」をゲットしてください!!

前売券のご購入は⬇️(クリックすると、チケット販売サイトに飛びます)

 

lowson

 

eplus

 

 

pia

 

 

*プレゼントの詳細や受け取り場所に関しては、オフィシャルサイトやSNSで順次発表していきます。個別のご質問にはお応えできませんので、チェックをよろしくお願いします。

*プレゼントは多数用意しておりますが、万が一、品切れになった場合はご容赦ください。

 

 

2015.12.26

 会場MAPは、Lidaさんのイラストです。

にゃんだらけVol.1の来場者全員に配布される会場MAPは、ミュージシャンのLidaさんが描いてくださることになりました。

Lidaさんは、2015年に15周年復活ライヴを行って話題になったPsycho le Cému、NINJAMAN JAPANのギタリスト、Daccoのシンガーとして活躍する一方、画才を生かしてイラストもたくさん発表しています。

にゃんだらけVol.1のホームページに使われている「猫だらけイラスト」の中にも、作品を提供してくださっています。

左)Lidaさん。右)描いてくださった猫イラスト。

左)Lidaさん。右)描いてくださった猫イラスト。

実は、Lidaさん、猫が大好きで、特にぽっちゃり猫に目がないのだそうです。

どんなイラストMAPを描いてくださるのか、楽しみですね〜!

2015.12.23

 出展の手引きを送付いたしました。

一昨日(12月21日)、第一次、第二次、出店確定者のみなさまに、「出展の手引き」「会場配置図」「出展者パス」を発送いたしました。

年末で郵便が混んでいることが予想されますが、今週中にはお手元に届く予定です。

万が一、今週の日曜日(27日)になっても届かない場合は、ご連絡をください。

よろしくお願いいたします。

 

Bijuも、発送のお手伝いをしました〜!

Bijuも、発送のお手伝いをしました〜!

 

2015.12.20

 インターペットさまと、相互協力(コラボ)させていただくことになりました!

にゃんだらけは、第6回「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~(一般社団法人ペットフード協会、メサゴ・メッセフランクフルト株式会社主催」さまと、相互協力(コラボ)させていただくことになりました!

相互協力によって、より魅力的な内容でのイベント開催を実現し、ペットを愛するたくさんの方々に笑顔になっていただきたいと思っています。

第6回「インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~」は、2016年 3月31日(木)-4月 3日(日)に東京ビッグサイトにて開催予定です。

http://interpets.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/exhibitors/welcome.html

どうぞお楽しみに!

2015.12.13

 トークショー登壇者発表

にゃんだらけVol.1会場に設けられたステージでは、トークショーが開催されます。

ご登壇者は、

石田卓夫さん(獣医師、「猫と暮らすと幸せになれる77の理由」他著書多数)、

東海林のり子さん(レポーター)、

越村義雄さん(人とペットの幸せ創造協会会長)、

映画「猫なんかよんでもこない」監督山本透さん、

清水宏子さん(「宏子先生の動物クリニック」他著書多数)、

いけながあいみさん(女優、アイドル、イラストレーター)、

河瀬麻花さん(保護猫カフェNECO REPUBLIC首相)、

栄喜さん(ミュージシャン、SIAM SHADEヴォーカル)

等、さまざまなジャンルで活躍する、“猫を愛する方々”が、楽しくためになる猫トークを展開します。

どうぞお楽しみに〜!

2015.12.12

 ボランティアさん募集!

「にゃんだらけVol.1 ボランティアさん募集」

 にゃんだらけVol.1のお手伝いをしてくださる仲間を、募集します!

・時間:2016年1月17日(日)8:00〜18:00 (朝8:00に、会場に集合していただける方に限ります)

・仕事内容:開場前の準備。開催中、お客様の誘導やパンフレット配布等。終了後の片付け。等。

・支給:オリジナルTシャツ(非売品)、お弁当(ランチ)

・注意:当日は、動きやすい服装でいらしてください。

・応募は、info@nyandarake.tokyoから、必要事項を記入の上、メールでお願いします。

記入必要事項(非公開)

①お名前

②性別

③年齢

④携帯番号

⑤住所

⑥メールアドレス(パソコンからのメールが届くように、設定をお願いします)

・締切 2015年12月26日(日)

・募集人員 10名 応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。

・12月27日(日)〜29日(火)の間に、詳細等をお知らせするメールを送信いたします。

にゃんだらけVol.1を一緒に盛り上げてくれる方、応募をお待ちしております!!

2015.12.10

 レンタル・オプション申込は、12月13日締切です。

第一次出展決定者さまのレンタル・オプション申込は、12月13日(日)までとさせていただきます。

それ以降は、お申込みができなくなりますので、ご注意ください。

12月10日現在、お申込みをいただいているメールにはすべて返信しております。

もし、お申込みメールを送ったのに、委員会から返信が来ていらっしゃらない方は、お手数ですが、その旨、ご連絡をお願いいたします。

 

 

2015.11.30

 12月1日(火)より、前売りチケット発売!

にゃんだらけVol.1の前売りチケットが、12月1日(火)より発売になります。

お値段は、700円。

小学生未満は、入場無料です!

是非、ゲットしてくださいね!

チケット情報は、こちら→http://nyandarake.tokyo/application-form

2015.11.21

 第二次「ご入金ご案内」、第一次「追加オプションご案内」メール発送済み

第二次出展者募集は、11月14日(土)をもちまして、終了いたしました。

たくさんの応募をありがとうございました。

全てのお申込み者に、ご入金のご案内メールを送付いたしました。

万が一、まだお手元に届いてない方は、至急、ご連絡をください。

info@nyandarake.tokyo

 

また、第一次出展者募集期間中に応募くださり、出店確定した方への追加オプションのご案内メールも送付済みです。

こちらも、まだお手元に届いていない方は、至急、ご連絡をください。

info@nyandarake.tokyo

2015.11.08

 ペットフード協会が、後援してくださることになりました!

一般社団法人ペットフード協会さまが、「にゃんだらけVol.1」の後援をしてくださることになりました!

ありがとうございます。

キャットフードのいろいろな情報が、来場者にもたくさん伝わるように、頑張ってまいります。

2015.11.08

 「ペットとの共生推進シンポジウム」に、協賛いたしました

にゃんだらけ実行委員会は、「第四回ペットとの共生推進シンポジウム」に協賛させていただきました。

大阪:11月14日(土)13:00〜16:10/大阪ハートンホテル

東京:11月15日(日)13:00〜16:10/東京連合会館

 

IMG_4923

 

詳細、お申込みは、こちら→ http://www.pet-kyousei.jp/symposium/

 

 

2015.11.07

 当日の映像配信が、決定しました!

株式会社RRJさまのご協力により、イベント当日の会場の様子が映像配信されることになりました。

ステージでのトークショーや様々な企画の他、会場や出店スペースの様子なども配信される予定。

ご出展者様のPRにもなると思いますので、撮影の際は、是非、ご協力ください(ご希望者のみ)。

詳細は決まり次第お伝えしますので、お楽しみに!

 

 

2015.11.06

 会場にステージの設置が決定

にゃんだらけVol.1の会場に、ステージの設置が決定いたしました。

楽しく、ためになるトークショーや、ニコ生番組の収録やラジオの公開収録なども予定しています。

出演者やタイムテーブル等の詳細は、決定次第、お知らせしていきます。

お楽しみに!

 

どの部屋にステージができるのかにゃー? 楽しみにゃ!

どの部屋にステージができるのかにゃー? 楽しみにゃ!

1 29 30 31 32 33 34 35 36