ペットと人も、もっとハッピーになる情報を届けてくれる♪ 「ペトハピ Pet × Happy」さんが、Vol.2のレポを掲載してくださいました。
なんと約40の出展者さんを、写真つきで紹介してくださっています。
是非、ご覧ください。
にゃんだらけVol.2、無事に終了いたしました。
出展者のみなさま、ご来場くださいましたみなさま、誠にありがとうございました。
次回の「にゃんだらけVol.3」は、
2017年1月21日(土)22日(日)
東京都立産業貿易センター台東館
で開催予定となっております。
また楽しい企画をたくさんご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。
どうぞお楽しみに!
フテネコの作者である芦沢ムネトさん(お笑いユニット「パップコーン」のリーダーとして、活躍中)から、応援メッセージが届きました。
「にゃんだらけVol.2」
お声掛け頂き光栄です!
僕の描く「フテネコ」は二足歩行で、人間のような所がありますが、ネコって可愛いだけじゃなく、たたずまいが不思議だったりシュールな感じを受けるんです。
僕はそれがとても好きなのです。
今回、にゃんだらけとのコラボで「フテネコ」を通して改めて、ネコの不思議な魅力が少しでも伝わったら幸いです!
にゃんだらけVol.2会場に、オフィシャル・キャラクターBijuたんグッズを販売するBijuたんSHOPが、登場!
ここでしか手に入らない可愛いグッズを販売します。
2,000円以上お買い上げの方に、いろいろなプレゼントが当たる抽選会も実施!
楽しいことがいっぱいのBijuたんSHOP(5-112)に、是非、遊びに来てね!
Twitterで大人気の四コマ漫画「フテネコ」とにゃんだらけVol.2のコラボ企画「フテネコを捜せ!」
ここでしか手に入らない4コマ漫画カード(計5枚)とオリジナル缶バッチがもらえるということで、早くも話題沸騰ですが、「約3000平米もある巨大なにゃんだらけ会場の中で、名刺サイズの四コマ漫画カードを探し出すのは、至難の技!」との声が多く、お申し込み時にフテネコカードを隠してある場所のヒントを書いた紙を全参加者に差し上げることにしました。
【フテネコを捜せ!】参加方法
①参加者は申込カウンターで参加費500円をお支払いいただき、かわりに4コマ漫画のタイトルカードと、上記のヒントをもらう。
②会場内に隠れているフテネコカードを見つけたら、近くのスタッフからカードをもらう。(くれぐれも、展示してあるカードはお持ちにならないでください)
③4枚のカードが揃ったらフテネコゴール・コーナーへ行き、コンプリート記念の缶バッチをもらう。このとき、さらにオマケのプレゼントももらえるという噂が!←当日、発表します。
是非、「フテネコを捜せ!」に参加して、会場散策を楽しみましょう!
にゃんだらけVol.2の会場内では、親子で楽しめるワークショップが開催されます。
刺繍や染め物、キャンドル作りなど、お好みでオリジナルの猫グッズの制作が可能です。
参加費用も、各出展者さんのご厚意で、通常よりも安く設定しておりますので、是非、にゃんだらけVol.2にお越しの際は、ワークショップでオンリーワンのにゃんこグッズを作ってみてはいかがでしょう!
料金、時間等は、こちら↓
http://nyandarake.tokyo/vol.2/
Vol.2特設サイトを、更新しました!
・トークショーのテーマ、登壇者の写真を、追加。
・全12カ所のプレゼント・コーナーの全貌が明らかに!
・ワークショップの内容、料金等も発表になりました。
楽しいことが盛りだくさんのVol.2の内容が、よーくわかります!
是非、特設サイトをご覧ください。
明日7月15日から、都内5カ所の街頭ヴィジョンで一週間に渡り、にゃんだらけVol.2のCMが放映されます。
お近くを通っていたら、是非、注意してヴィジョンを見ていてください。
にゃんだらけVol.2の盛りだくさんなお楽しみを、60秒間で一気にお伝えしています。
もし、運がよく、にゃんだらけVol.2のCMを見ることができたら、すぐに写メしてTweetしてください。
きっといいことが、あるかもですよー!
@nyandaraketokyo、#nyandarake を忘れずに〜!
放映場所と時間(1時間に1回、もしくは2回流れます)
・渋谷「東映プラザ壁面」09:00~24:00
・池袋「シネマサンシャイン壁面」08:00~23:00
・御徒町駅前「AMEYOKO VISION」06:00~24:00
・秋葉原「ラジオ会館」08:00~22:00
・吉祥寺「JR吉祥寺駅各ホーム前」07:00~24:00
YAHOO! JAPANニュースに、取り上げていただきました!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00010000-sippo-life
是非、ご覧ください。
24日(日)のトークショーに出演する寺田恵子さん(ミュージシャン/SHOW-YA)から、にゃんだらけVol.2に応援メッセージが届きました!
寺田恵子さんからの応援メッセージは、こちら↓
子供の頃から当たり前のように猫が家にいた。
多い時は8匹も飼ってたんだよね~。
こういう仕事をしてると世話が大変な時もあるけど、
やっぱ癒されるにゃーっだよ!
飼ってた猫を亡くして苦しすぎて、
それを引きずって飼うことができずだいぶ経つけど、
今は猫を飼う為に引越し考えてまーす(^O^)v
最近では猫がフューチャーされる機会が多いし、
猫グッズも充実していて本当に嬉しい~ぜ!
猫好きさん万歳ですわ~
7月23日(土)のトークショーに出演する Hitomiさん(ミュージシャン/exFatima、exMoran)から、
にゃんだらけVol.2に応援メッセージが届きました!
Hitomiさんからのメッセージ↓
「僕は「猫」のイメージがあるミュージシャンではないと思いますが、
この度、イベント出演のお声掛けを頂いたので、
愛猫家さん達との交流が出来ればと出演させていただく事にしました。
こういったイベントを通じて、世の中に猫好きな人が増え、
街猫、家猫たちがより幸せに暮していけますように。」
朝日新聞が運営するサイト「sippo」に、にゃんだらけVol.2を紹介していただきました。
にゃんだらけVol.2のお楽しみ方法が、よくわかります。
是非、ご覧ください。
http://sippolife.jp/article/2016070500003.html
にゃんだらけのオフィシャル・キャラクター「Bijuたん」に続き、オリジナル・キャラクターの「にゃんじゃマンジャパン」が、登場!
「猫×忍者×戦隊」の5人組です。
まず、手始めにBLOGを開設しました。
四コマ漫画を中心に、これから「にゃんだらけ」と共に、どんどん活躍していきますので、
応援よろしくお願いします!
http://nyandarake.tokyo/nyanjaman/
7月2日(土)に、出展者さまに
・出展の手引き
・会場配置図
・出展者パス
等を普通郵便にて発送いたしました。
7月7日(木)になっても未着の場合は、下記までその旨ご連絡をください。
info@nyandarake.tokyo
にゃんだらけVol.2に、猫耳をつけて来場されると、プレゼントがもらえますよー!
猫耳をつけて来てくれた方は、当日券売り場横の「猫耳さん、いらっしゃい」コーナーにいらしてください♡
Bijuたんうちわとキャットフード(提供:九州ペットフード)のサンプルをプレゼントをします!
ちなみに当日は、スタッフも猫耳をつけて、みなさまをお迎えします♪
本日、にゃんだらけVol.2開催に向けて、2回目のプレスリリースを発表いたしました。
既に発表になっているトークショーのタイムテーブルの他、
会場全10カ所で行われるプレゼント・コーナーの詳細、
猫すいーつ横丁とカフェのラインナップなど、
新しい情報がいっぱいです。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000015720.html
同時に、Vol.2特設サイトもOPENしました。
http://nyandarake.tokyo/vol.2/
こちらは、どんどん新しい情報を掲載していきます。
是非、ご覧ください。
大好評だったVol.1に続き、「まいにちねこのきもち」さんのプレゼント企画決定!
にゃんだらけVOl.2会場内「九州ペットフード」スペースにて、
スマートフォンアプリ「まいにちのねこのきもち」を提示(ダウンロード)していただくと、
九州ペットフードの「愛情レストランとりささシリーズ」を、各日先着300名様にプレゼント!
おうちでお留守番中の猫ちゃんが大喜びする一品です。是非、「九州ペットフード」スペースに、お立ち寄りください。
「愛情レストランとりささシリーズ」九州ペートフード
猫ちゃんの好む鶏ささみ肉に2種類の魚介旨味エキスをたっぷり染み込ませて熟成させた愛情レストランとりささシリーズの特長は、「猫ちゃんがよろこぶ味と香り」です。
形状は一口サイズの薄いスライスタイプ。食べやすさはもちろん、飼い主さんと猫ちゃんの絆がより強まるよう、手から直接与えやすい形にこだわりました。
「ほたてかつおの旨味」と「えびかつおの旨味」の2品をご用意しています。愛猫への小さなご褒美、フードのトッピングにオススメです!
—————————————————————————————
イベント名/猫好きさんの祭典「猫マーケット にゃんだらけVol.2」
日時/2016年7月23日(土)11:00~17:00
24日(日)10:00~17:00
場所/東京都立産業貿易センター台東館 4F&5F(東京都台東区花川戸2-6-5)
チケット/前売¥800、当日¥1,000
—————————————————————————————-
Vol.1で大好評だったにゃんだらけトークショー。
前回は開催中にどんどんお客さんが増えて、どんどん椅子を追加したのに足りなくて、立ち見でギュウギュウになってしまったので、今回は広めにスペースをとりました。
前回同様、獣医師さんのためになるお話からタレントさんの楽しいお話まで、猫にまつわるいろいろなトークをきくことができますよー!
7月23日(土)
12:00〜 Hitomiさん(ミュージシャン/ex Fatima、exMoran)
13:00〜 柴内裕子先生(獣医師)
14:00〜 Sarinoさん(ミュージシャン、デザイナー/NINJAMAN JAPAN)
15:00〜 越村義雄会長(人とペットの幸せ創造協会会長)
16:00〜 前田悟志さん(ネコグラファー)
7月24日(日)
12:00〜 横山裕之さん(天狗)×こうすけさん(初恋タロー)
13:00〜 清水宏子先生(獣医師)
14:00〜 藤山哲人さん Supported by ペトハピ
15:00〜 治田真由子さん(キャットシッター)
16:00〜 寺田恵子さん(ミュージシャン/SHOW-YA)
*登壇者の詳しいプロフィール、トークの内容は、順次、発表していきます。
シリーズ累計2万枚突破のにゃんガルーパーカーに、待望の夏仕様『サマーにゃんガルー』が仲間入り!
にゃんだらけ会場Vol.2では、出来立てほやほやの『サマーにゃんガルーパーカー』の展示即売を行います。
もちろん元祖『にゃんガルーパーカー』も販売します!
お楽しみに!
メニュー